日記

パイプカットとピンクのおっぱい

「またじて吉がくだらない下ネタを書いてるよ」と思われるかもしれませんが、今日の話題はいたって真面目な工具のお話です。パイプカッターとリーマーを新調しました。この2つの工具、今の時期に多用する大事な工具なのです。

写真左の銀色のがパイプカッター、右のピンクのおっぱいみたいなのがリーマーです。この2つには長年働いてもらいましたが、春の時期に合わせて新調。下写真のものに交代させました。

パイプカッターはフラットバーハンドルの幅を狭めるときに使います。下写真のようにグリップを外してからハンドルバー末端を切断します。この工具を使えば真っ直ぐにパイプを切断できます。今回はHOZANのものを購入しました。

その切断面を滑らかに整えるのがリーマーです。ピンクの三角錐を下写真のように切断面に当てがって、パイプの外側と内側を研磨するのです。私は「IceToolz」のものを使っています。この工具は店頭在庫もあります。¥2,340で販売してます。

春の時期はクロスバイクや街乗り系MTBが良く売れるので、このパイプカッターとリーマーが活躍するのです。海外ブランドのバイクはハンドル幅がとても広いので、納車時のポジション合わせで「ハンドルが広すぎる。切って」となる場合が多いのです。 
このきれいな三角錐のリーマーがおっぱいみたいな形になるまで新車がたくさん売れると良いな…