Cannondaleのグラベルロード「TopStone」のカーボンフレームがモデルチェンジされました(上写真)。キングピンサスペンションはしなやかさを増し、さらに太いタイヤに対応させ、ケーブルはヘッドチューブ内装とし、ダウンチューブ内ストレージを装備するなど進化しました。
キャノンデールはグラベルロードにかなり力を入れているブランドです。この「トップストーンカーボン」はモデルチェンジのサイクルが早く、私の乗っている初代トップストーンカーボン(2021年モデル)は早くも”二世代前のモデル”になってしまいました。それだけ欧米ではグラベルロードの人気が高いということでしょう。
性能UPは嬉しいんですが、それに伴い価格もUPするのはお客様も販売店も困る。新型フレーム採用モデルは最廉価の「TopStone Carbon3 GRX」で定価57万円です。う~ん、ちょっと売り難いなぁ… 「トップストーン」は当店でも良く売れますが、買い易い価格のグレードが用意されていることが販売好調の大きな要因でした。従来型フレームの「トップストーンカーボン4」は当店価格29.8万円です。安い!新型のほぼ半額じゃないか!
と言ってるうちに在庫の「トップストーンカーボン4」を御成約頂きました(上写真)。
オーナーのTさんは古くからのお得意様です。今まで細いタイヤのロードバイクを乗り継いできましたが「こういうの欲しかったんだ」とグラベルロードをお買い上げくださいました。毎度ありがとうございます。
「タイヤ幅は47cまで履ければ良いよ」「ケーブル内装じゃなくても良いよ」「フレームの中に詰め込むほど荷物無いよ」という方は従来型フレームで充分に楽しく遊べると思います。私も初期型フレームで遊びまくっております。
当店在庫の29.8万円トップストーンカーボン4は残り1台、オリーブグリーンのSサイズです(上写真)。「予算は30万円が限度」という方は是非どうぞ!
…あ、新型も御予約お待ちしております!
最後の30万円カーボン
