24/05/20

今月のイベント「南房フラワーライン」

昨日の日曜日はサイクリングイベント「南房フラワーライン」を実施しました。

房総半島南端の道「フラワーライン」を巡るこのコースは当店の人気イベントですが、今回は7年ぶりの開催です。距離が短めで起伏が少なく景色が良く休憩ポイントも多いので初心者向きのルートです。

参加者は14名&ワンちゃん1匹。お天気が微妙(「曇り時々雨」の予報)だったのですが、時々ポツポツと降られる程度で路面や視界に影響なく快適に走れました。

9時半に館山をスタート。今回も快速班とゆっくり班に分かれました。快速班は八千代まで自走なので先を急ぎます。ゆっくり班はペース抑えめ・休憩多めの観光モードで進みます。

千倉の高家神社をお参り。料理の神様を祀る神社です。お料理はともかく、私は今日のイベントが事故なく終えられることを願って手を合わせました。

千倉から海沿いサイクリングがスタート。昨日は風が穏やかでクルマも少なく楽しく走れました。

昼食は野島崎灯台正面の「だいあみ」さんで頂きました。新鮮なお魚と創作的な日本料理のコースが楽しめます。ごちそうさまでした。

食後はすぐにスタートせず、野島崎を徒歩でグルっと観光。

再スタートなのだ。ずっと海を見ながら走れるのだ。

次は洲崎神社。150段の階段を登るのが嫌で、私は鳥居のところで休憩。他の皆さんはちゃんとお参りしていました。

最後はオヤツ。館山市街の「木村ピーナッツ」さんでピーナッツソフトをペロペロ。手賀沼にも支店があるけどこちらが本店です。盛況でした。私は生クリームたっぷりのパフェで頂きました。

15時半頃にゴール。お疲れさまでした。初心者向けコースですが、私も適度な疲れで心地良いです。天気が持ってくれてホッとしました。館山道もそれほど混んでおらず順調に帰れました。「フラワーライン」、また数年後に一緒に走りましょう!

TOP