24/05/25

PIRELLIのタイヤ

イタリアの「ピレリ」がロードバイク用のタイヤを売り始めてから7年くらい経ちましたが、当店で安定して売れるようになってきたのはごく最近からです。ロードバイク乗りはタイヤの銘柄を替えたがらない人が多いのです。銘柄を替えるときもネットなどの口コミ情報を参考にする人が多いので、定番タイヤに人気が集中しがちです。新しい銘柄のタイヤが定着するのはかなり時間が掛かります。

そんな「ピレリ」のタイヤで当店でいちばん良く売れているのが上写真の「P-Zero Road」です。
特徴は「長寿命」と「低価格」です。とにかく長持ちなのでブルべを走るお客様からの支持が高いです。長寿命なのにグリップ感が良いのもポイント。”P-Zero”ブランドなのに¥7,210(税込み当店価格)と抑えめ価格も嬉しい。私も安心して勧められるタイヤです。指名買いのお客様が多いのでクリンチャーの25cと28cは常時在庫しております。是非どうぞ。

こちらは上級グレードの「P-Zero Race」のカラー版。御注文くださったIさんがこのタイヤを選んだ理由はデザインです。IさんはF1のファンなんです(ピレリはFormula-1のタイヤサプライヤーだ)。F1のタイヤにも「PIRELLI P-ZERO」とペイントしてあります。F1の場合、この文字の色が非常に重要でレース結果に大きく影響します。Iさんは黄色を選択しました。ピレリのマーケティングはクルマだけでなく自転車のユーザーにも訴求しているようですね。

実は私も中学生のときからF1ファンです。わたくし、夢中になって見れるスポーツ観戦はF1しかありません(自転車屋のくせに自転車レースは殆んど見ない。サッカーW.C.も大谷翔平も全然見ない)。だからIさんの気持ち、分かります(自分で使ってるタイヤはGoodYearだけど…)。
今夜からF1第8戦モナコグランプリです。楽しみだな…

TOP