24/06/01

現代のZaskar

GTのハードテールMTB「Zaskar LT」をお買い上げ頂きました。GTのMTBが売れたのは久し振りです。

「ザスカー」は歴史の古いGTのネーミングですが、当店で数年前に売れたザスカーと、この最新の「ザスカーLT」はかなりフレームジオメトリが変わっていました。いま流行りのスラックジオメトリで下りを意識した設計となっています。
寝かせぎみのヘッドアングル。ストローク130mmのフロントサスペンション。タイヤは29er。ドロッパーシートポスト装備。長く低いジオメトリでトレイルライドを楽しむことを狙っています。

GTのMTBの代名詞「トリプルトライアングル」も新しくなっていました。私の愛車「GT/Xizang」と違い、シートチューブとシートステーが溶接されていません。「フローティングトリプルトライアングル」って言うらしいです。ほぉ~これは本当にしなりそうですね。

オーナーのAさんはロードバイクのお得意様ですが、昨年の冬からMTBに興味を持ってくれました。これが一台目のMTBです。一緒に山に走りに行きましょう! …あ…今月のMTBイベントのルートを早く決めなきゃ…

TOP