
もう一台のデモバイク「Scott/Addict RC」もハンドル交換しました。カーボンハンドルが折れちゃったためです。 ケーブル外装式だと気軽にハンドル交換できて良いですね。 こちらのバイクはバーテープを紹介させて下さい
もう一台のデモバイク「Scott/Addict RC」もハンドル交換しました。カーボンハンドルが折れちゃったためです。 ケーブル外装式だと気軽にハンドル交換できて良いですね。 こちらのバイクはバーテープを紹介させて下さい
【昨日の日記の続き】 ② AVID/BB7 定価¥25,800(前後)、ポストマウント、片押し2ポッド、6穴ローター付属 これは良く効くメカディスクです。油圧ディスクを100点とするとBB7は80点てところ。指2本でムギ
昨日の日記で紹介したデモバイク「ANCHOR/CX6D」は、あえて油圧式ディスクブレーキでなく機械式ディスクブレーキ(以下”メカディスク”と略)を積んでいます。いろんなメカディスクのキャリパーをテ
愛機「Cannondale/TopStone」のチューブレスタイヤがパンクしてしまいました。サイドカットです。先週の秩父ライドで切っちゃったようです。 ときどきお客様から「チューブレスタイヤのパンクってどういう状態だとタ
昨日の日記で紹介したFさんの「Cannondale/Quick 3」はグリップを交換して納車しました。ERGONの「GP4」というバーエンドバー一体型グリップです。一万円近くもする高いパーツですが、グリップもバーエンドバ