お客様の自転車

23/03/21

レーダーを標準装備

Cannondaleの「Synapse」が入荷しました。グレードは「Carbon 2RL」、カーボンフレームに電子デバイス「スマートセンス」をフル装備したグレードです。 …と店頭展示したら即行でお買い上げ頂きました。毎度

23/03/17

不測の事態に備えて

昨日の日記で紹介したKさんの「Cannondale/Topstone 長旅仕様」は、納車時に普通のお客様には勧めないような付帯装備も御案内しました。 普通のお客様だったら「調子が悪くなったらバイクを持ってきて下さい」と言

23/03/16

どこまでも走り続けるバイク

Cannondaleの「Topstone 2」をお買い上げ頂きました。毎度ありがとうございます。 グラベルロード「トップストーン」シリーズのアルミフレームモデルです。フロントフォークはカーボン、コンポはシマノ/GRX、ブ

23/03/11

自転車診断ご近所コース

自転車の不具合の診断は、それなりの距離を実際に走行しないと症状が診れない場合が殆んどです。異音・振動・変速不具合・制動確認など「原因を調べて対処して欲しい」という御依頼は絶えません。 また作業結果の検証でも実走が必要なケ

23/02/21

動かさないとダメになる

ここ最近増えている整備依頼が「数年間乗らなかった自転車の不具合」です。 「数年間ブランクがあったが久し振りに乗りたくなった」 「親戚が数年間乗らなかった自転車をくれた」 「中古ロードバイクを買った」 等々… いずれも「屋

23/01/29

CAAD13入荷

Cannondaleの人気車種「CAAD13 Disc 105」が入荷しました。今期最初のCAAD13です。…と思ったらすぐに御成約を頂きました。毎度ありがとうございます。 今期のシマノ105仕様は写真の「スモークブラッ

23/01/28

28cのグラベルタイヤ

お客様Oさんの「ANCHOR/RL9」です。5年目のオーバーホールでお預かりしました。 預かるとき「来月のイベント『上総の素掘りトンネル巡り』に参加したいんだけど、このロードバイクで行けるかな?」と聞かれました。 あのイ

23/01/25

下見 in 月崎

今日はとても寒くて自転車で走るのを躊躇ってしまったのですが、先週未達のお仕事を済ませてきました。「お客様のMTBの動作確認を兼ねて、2月のイベントのルートを下見走行する」ってミッションです。 え? 「先週と自転車が違う」

23/01/11

焼肉定食を食べに走る

今年最初のグルメライドはお仕事を兼ねて成田まで走りました。 乗った自転車はお客様Sさんの「S-Works Tarmac SL4」。実走して異音診断します。 昼飯ターゲットは成田空港脇に建つ「米倉食堂」さん。焼肉定食が評判

22/12/26

ランスが乗った

お客様Kさんの「TREK/Equinox」をお預かりしました。 「エキノクス」はTREKのTTバイクで、現行モデル「スピードコンセプト」の前身モデルです。もう15~16年前のモデルだと思いますが何とも言えない凄みを湛えて

TOP