試乗車

23/07/20

検証 Compact Neo ②

今週の定休日もCannondale/CompactNeoのテストでお山を走ってきました。 先週のキャンプツーリングでは最弱アシストのLowモードで登り電費を確認しました。今週は中間アシストのMidモードでどれだけ登れるか

23/07/14

検証 Compact Neo

Cannondale/CompactNeoの山岳ツーリングでの細かいバッテリ消費推移を記します。”距離”ではなく”獲得標高”を主眼に置いたバッテリ消費記録です。併せてバイク

23/07/13

小径Eバイクで山岳ツーリング②

【昨日の日記の続き】 暗くなる前に夕食にありつけました。夕暮れに沈んでゆく山々を見ながら食べる夕食は美味しいです。 新調した焚き火台が良い具合。塩コショウ忘れた。スキレットで火傷した。首の後ろをブヨに刺された。こんなふう

23/07/12

小径Eバイクで山岳ツーリング①

今週の定休日は新デモバイク「Cannondale/Compact Neo」のテストで山の中を走ってきました。峠越えツーリングで使えるかを検証します。 舞台は南アルプスです。 甲府盆地と赤石山脈は巨摩山地という山脈で隔てら

23/07/04

デモバイク追加

デモバイクを1台追加のお知らせです。Eバイクです。キャノンデールの「Compact Neo」を試乗車として下ろしました。 この春から発売されたミニベロタイプのEバイクです。 タウンユースを狙って実用性と機動性を兼ね備えた

23/07/01

Quick Flash Sale

5月から実施されていた「キャノンデール アーリーサマーセール」は昨日で終了しました。このセールは好評で、期間中は対象車種が何台も売れました。お買い上げくださった皆さん、ありがとうございます。 さて、今日からは「キャノンデ

23/06/12

11-36T

もうひとつギア比ネタです。 入荷が待たれていたシマノのパーツがようやく入ってきました。ロードバイク系12速スプロケット「CS-HG710-12」です。注目は「ローギア36T」です。 今までシマノ12速スプロケは、デュラエ

23/06/10

二枚に戻す

試乗車の「Scott/Addict RC」です。一昨年から当店の看板デモバイクとして活躍して貰ってます。 昨年秋にフロントギアをシングルに換えてみました。約8ヶ月間、フロント38Tシングルで乗ってみたのですが… これは失

23/05/25

温泉に浸かりに走る

今週の定休日は新試乗車クロスバイク「Cannondale/Quick」の慣らしで走ってきました。 各部のチェックと共に、シフトケーブルの初期伸び取りとディスクブレーキの面出しも済ませたい。峠越えツーリングにしよう。ただ登

23/05/20

クロスバイクの試乗車

当店のデモバイクに1台追加です。Cannondaleの「Quick」を試乗車として御用意しました。クロスバイクの試乗車は長いあいだ欠番状態だったので、これで一安心です。 ベース車両は上写真の「Quick 4」です。組み上

TOP