23/07/12

小径Eバイクで山岳ツーリング①

今週の定休日は新デモバイク「Cannondale/Compact Neo」のテストで山の中を走ってきました。峠越えツーリングで使えるかを検証します。

舞台は南アルプスです。
甲府盆地と赤石山脈は巨摩山地という山脈で隔てられています。この巨摩山地の最高峰「櫛形山」の中腹まで登ります。
距離62km・獲得標高1800mです。

【1日目】
南アルプス市街を12時にスタート。
今日も暑い! 早く標高の高いところに登って涼もう!
今回のルートはこのEバイクではバッテリ切れが不安です。なのでアシストモードは最弱のLowモードで登り、平地と下りでは電源Offして走りました。バッテリが切れちゃったら自力で登ろう。

桃花橋ループです。
このEバイクは車体が軽いので序盤の平地はアシストさせなくても普通に走れました。

登りが始まりました。
超激坂でなければLowモードでもスイスイ登れます。モーター音がとても静か。

こんな暗い森の中を進みます。
バッテリインジケータを睨みながら登ります。コントローラーのLEDでバッテリ残量を確認します。

序盤は粘ってくれたバッテリですが、丸山林道に入ったら急速に消耗してゆき、氷室神社鳥居の手前で早くもバッテリ残量が半分に… 「こりゃマズい!」と電源Offして、ここからは自力で登りました。

丸山林道、良い道でした。ときどき展望スポットが現れ、富士山や天子山地が見えます。
時間は余裕なので野営地まで頑張ってアシスト無しで登ろう!

丸山林道支線に入り、湧き水ポイントへ。良かった… この湧き水が無ければヤバかった。綺麗な水の確保は本当に大事です。この水は二日目の朝も汲みに行きました。

この林道支線、ピーク付近はコンクリ激坂ですが絶景天空ロードです。ゼェゼェ押して登りながら写真を撮りまくりました。

16時半、野営地決定。まだ明るいのでのんびりと陣を張ります。標高1650mは涼しい!
結局ここまでの工程の半分以上をアシスト無しで登ってしまった。疲れた。ビールが美味い。バッテリ温存したから明日はラクできるぞ!
【明日の日記に続く】

TOP