日曜サイクリング

22/12/25

日曜サイクリング走り納め

日曜サイクリングは今朝が走り納めでした。13人で「Bコース 安食」を走ってきました。 昨年・一昨年はコロナ禍の影響で自粛~再開を繰り返していた日曜サイクリングですが、今年は1年間続けて活動することができました。日曜早朝の

22/12/20

下見 in 木下

今日は「日曜サイクリング」の新コース候補を下見走行してきました。お客様Aさんが考案してくれたルートです。 ルートはこんな感じ。 16km地点の小林牧場手前までは「Bコース 安食」と同じ。木下ゴルフセンターを左折して木下駅

22/12/02

冬時間になります

日曜サイクリングは次回(12/4)から集合時間が冬時間になります。30分遅れてAM7:30集合となりますので御注意ください。 次回は「Cコース 手賀沼」ですが、この日は八千代中央でマラソン大会が催されますので通行規制が始

22/09/17

春秋時間になります

朝晩は涼しくなり過ごしやすい陽気になりました。自転車で走るのには最適な季節です。 毎週日曜日早朝の「日曜サイクリング」も集合時間を春秋時間に戻しましょう。 明日(9/18)の朝から30分遅らせてAM7:00スタートとなり

22/06/27

30分早まります

関東も梅雨明けしました。と同時にうだるような暑さが襲ってきて、千葉の自転車乗りには辛くて楽しい夏本番のスタートです。 昨日の朝の日曜サイクリングも皆さん「暑い暑い」とぼやきながら走り、休憩ポイントのコンビニでガリガリ君を

22/04/10

今年の大桜

今週の日曜サイクリングは大勢集まりました。20人以上いたかな? 皆で早朝お花見サイクリングを楽しみました。 「Aコース 印旛沼」の延長版を走りました。新川~印旛沼C.R.の桜並木をポタリング。佐倉ふるさと公園でチューリッ

22/04/03

30分 早まりました

今朝の日曜サイクリングから春秋時間のAM7時スタートになりました。 「うぅ眠いなぁ…」と6:40に起床し「うぅ寒いなぁ…」と7:00に集合場所に行きましたが、「テンチョー今日雨降るってよ、どうする?」と元気の有り余ってい

22/03/30

30分 早まります

温かい春が来ました。サイクリングの季節です。 毎週日曜日早朝の「日曜サイクリング」は、次回(4/3)から集合時間が30分早まりAM7:00スタートとなります。御注意ください。 前回は「Bコース 安食」を走りましたが、次回

21/12/26

日曜サイクリング 走り納め

今年最後の「日曜サイクリング」は良いお天気のもと22名で走りました。久し振りの「Aコース 印旛沼」、前夜にパラついた小雨で路面凍結が心配だったのですが、路面状態は良好。前半の新川~印旛沼C.R.はスピード抑えめで走りまし

21/12/10

【お知らせ】冬時間になります

日曜サイクリングは次回(12/12)から冬時間(AM7:30スタート)になります。皆さん お間違いの無いようお集まりください。 ほんの半月ほど前までは「「今年の冬はあったかいな~」なんて思いながら軽装で走っていましたが、

TOP