19/02/28

Xシフター②

2019-02-28-1.jpg

2019-02-28-2.jpg
Xシフター、付けてみました。
本体の装着は簡単です。タイラップで縛りシフトケーブルを通すだけ。あんまりカッコ良くないけど小型化・軽量化は頑張ってると思います。
私のように「超ワイドレシオのスプロケを使う」など特殊な組み合わせで動かす場合は、ディレーラーのキャパシティ計算、チェーンの長さ変更、プーリーとスプロケの干渉調整、リアディレーラーのインデックス調整など別の問題をクリアするほうが難しいです。
段数設定とケーブル引き量微調整はスマホから行います。よもや「携帯電話の画面から自転車の変速調整をする」なんて日が来るとは想像もしませんでした。設定~調整は簡単です。バッテリの残量チェックもスマホ画面で行います。

Xシフター、走ってみました。
う~ん、やっぱりまだ完璧ではありませんね… ワイヤレス変速スイッチの反応がイマイチです。反応スピードが遅い。スイッチを押しても反応しないときがある。これではレーシングユースには耐えられません。もうちょっと精度の高い変速スイッチの登場を期待します。このスイッチ、もうちょっと薄くなって欲しいな。Di2みたいにスイッチ単体販売して上ハンにも付けられるようにして欲しいな。
「変速ケーブルを電動で引っ張る」というしくみなので従来の変速機構と同様「変速ケーブルの伸び→変速微調整」が必要です。しかし調整がキマっていれば綺麗に変速します。
バッテリの持ちや本体・スイッチの耐久性についてはこれから検証してゆきます。

まだまだ発展途上のパーツでいろいろ改善の余地はありますが、完成度を高めればシマノ/Di2やSRAM/eTAPの存在を脅かすパーツとなるでしょう。私は「シマノコンポでリア12速を動かす」という事情があるので我慢して使います。試してみたい方はデモバイクのRoubaixを御覧ください。

TOP